証券市場に上場して大資本を運用し、グループ企業を所有して大規模組織で全国展開している企業です。建物は綿密なマーケ ティングに基づいた販売戦略を立て、独自路線の特徴を打ち出した工法や仕様で他社との差別化を図っています。施工は、全国の営業所が品質を均一にするた めに、自社工場を所有して工場生産比率を高め現場施工の省力化に努めています。又、高度な収益体質を構築するために住宅の設計や建築部材を共通化したり、 マニュアルに基づいた施工方法や物流システムを構築して合理化をし工期を短縮しています。工場生産製品やオリジナリティーの割合が高いので施工は、一般 の大工職人ではなく専属の組立工によることが多くなっています。以上の事からコストパフォーマンス(価格に対する性能と仕様)や信頼性の高さを宣伝・広 告でアピールすることが必要になり、有名人を登用したTVCMや総合展示場の出店など大きな資金を販管費に充てなければならず、その販管費が建物の価格 帯を高額のものにしています。
