重量感がありながら軽量。
無機材料の堅牢さ、燃えにくさ。
樹脂材料の耐水性、造形性。繊維材料の粘り強さ。
異なる材料の特性を一つに融合した
新素材「HYBRID PIF」という新素材でできた
「減震瓦ROOGA」。
いままでにない造形美を有しながら、
快適性や安全性といった屋根材としての
基本性能を備え、軽さ・強さ・美しさ、
そして環境への配慮も考えた次世代性能の瓦です。
HOME > 地震に安心の家づくり > 2.減震瓦 ROOGA(ルーガ)
2.減震瓦 ROOGA(ルーガ)

ROOGA[雅]

モダン・ブラック

モダン・ブラウン

モダン・グレー

モダン・オレンジ
■製品寸法:590×364mm
■見かけ木口厚さ:25mm
■1枚の重量:約3.2kg
■見かけ木口厚さ:25mm
■1枚の重量:約3.2kg
■働き寸法:550×300mm
■葺きあがり3.3㎡当たりの枚数:20枚
■葺きあがり3.3㎡当たりの重量:約64kg
■葺きあがり3.3㎡当たりの枚数:20枚
■葺きあがり3.3㎡当たりの重量:約64kg
ROOGA[鉄平]

ストーン・ブラック

ストーン・ブラウン

ストーン・グリーン

ストーン・オレンジ
■製品寸法:590×364mm
■見かけ木口厚さ:30.5mm
■1枚の重量:約3.4kg
■見かけ木口厚さ:30.5mm
■1枚の重量:約3.4kg
■働き寸法:550×300mm
■葺きあがり3.3㎡当たりの枚数:20枚
■葺きあがり3.3㎡当たりの重量:約68kg
■葺きあがり3.3㎡当たりの枚数:20枚
■葺きあがり3.3㎡当たりの重量:約68kg
*光線の具合により色の見え方が異なります。
実物と色が若干異なりますので、弊社現物サンプルにてお確かめください。
実物と色が若干異なりますので、弊社現物サンプルにてお確かめください。
強さ。軽さ。美しさ。そして環境への配慮。すべてが次世代性能です。
厚型平板瓦の50%以下の軽さ

■Hybrid PIFの構造(イメージ図)
素材内に設けられた無数の気泡により、軽さを実現。
気泡の外側は網状の樹脂膜によって被膜されているので
素材内への水分の浸透を抑え、軽さと低比重を実現しています。
*ROOGA[雅]は約64kg/坪。
一般的な厚型平板瓦の重量を
約140kg/坪として比較。
気泡の外側は網状の樹脂膜によって被膜されているので
素材内への水分の浸透を抑え、軽さと低比重を実現しています。
*ROOGA[雅]は約64kg/坪。
一般的な厚型平板瓦の重量を
約140kg/坪として比較。
美しさが続く グラッサコート

紫外線による色褪せを防ぎます。
30年相当の超促進対候性試験を実施して
色差が目立たないことを確認しています。
30年相当の超促進対候性試験を実施して
色差が目立たないことを確認しています。
強い衝撃にも割れにくい

堅牢な性質を持つ無機材料と
強固に結びついた繊維材料。
強い衝撃が加わった際にも、繊維材料が補強材の役割を果たし、素材自体がたわむことによって衝撃や荷重を吸収します。
JIS A 5423準拠の鋼球落下による耐衝撃性試験
でも割れやクラックは認められませんでした。
強固に結びついた繊維材料。
強い衝撃が加わった際にも、繊維材料が補強材の役割を果たし、素材自体がたわむことによって衝撃や荷重を吸収します。
JIS A 5423準拠の鋼球落下による耐衝撃性試験
でも割れやクラックは認められませんでした。
高棟仕様なら邸宅感もアップ

ROOGA[雅]のデザインにマッチするよう
専用設計された高棟仕様の役物もご用意。
屋根の軽量性を損なうことなく、
和の住まいにひとクラス上の
グレード感・邸宅感を創出します。
専用設計された高棟仕様の役物もご用意。
屋根の軽量性を損なうことなく、
和の住まいにひとクラス上の
グレード感・邸宅感を創出します。

和の住まいだけではなく洋風の住まいにも
合ったデザインをご用意しております。
家の雰囲気に合わせデザイン性を損なうことなく
快適性や安全性といった屋根材としての
基本性能はもちろん軽さ・強さ・美しさも兼ね備えております。
基本性能はもちろん軽さ・強さ・美しさも兼ね備えております。