小牧、犬山周辺で注文住宅をお考えであれば、名稲建設へご相談ください。
HOME > 自然素材と無垢素材の佇まいの家

自然素材と無垢素材の佇まいの家

自然木につつまれた佇まい

0062
閑静な住宅街に佇むモダンなデザイン。
●無垢材の自然な風合いをうまく取り入れ、シンプルなデザインが印象的で、無垢の良さが活かされています。キッチンの扉は無垢のメープルでナチュラルなテイストが漂っています。扉の磁器製のデザインつまみや、ウォールキャビネットのチェッカーガラスはちょっと小粋な趣味。
0077
どことなく瀟洒でやわらかい雰囲気の佇まい。
女性らしさあふれる白い無垢のキッチン。あいらしい家具や調度品もナチュラルな白が基調になって、懐かしさや伝統が感じられるインテリアのイメージです。
無垢の木ならではのデザインや装飾をほどこした表情は微笑ましく幸せな時を包んでくれます。
0091
木でコーディネイトされたダイニングキッチン。
キッチンの扉はパイン、オークのテーブルにメープルの床。無垢素材はカラーコーディネイトがフリーだから、北欧・イタリア・日本の家具・小物を揃えて楽しいおしゃべりが絶えません。自然素材が持つ寛容と優しさで楽しい気持ちにさせてくれます。
0102
使うほどに暮らしの中で活かされていく。
祖父母の時代から暮らしてきた家をリノベーションし、昔から使っていた調度品も使うほどにそのものの良さがくらしの中に溶け込んで、それらの刻まれた時間が空間の中で流れます。大事な懐かしい思い出を無垢のオークが彷彿とさせます。
011
ウォールナットならではのコーディネイト。
●親しい友がこの場に集えば、時間とともに絆が深まり、我が家のように空間に身を任せてしまうのは、ウォールナットの重厚な存在感がなせる仕業でしょうか。壁の装飾や黒いレンジフードとのコーディネイトが自然に調和してしまうのもウォールナットの魅力です。
0123
オーク材の上質で素敵な質感があふれています。
力強い木目が特徴のオーク材は、色深い波線形や穏やかで優しい木目が楽しめます。日本ではナラ「ドングリ」の木としてなじみ深くヨーロッパでは、「King of Forest」と呼ばれ、良質な家具材や床材、船材などに使われウィスキーやワインを保存する樽の材料としても珍重されています。長年にわたってアート、アンティーク感覚で楽しめます。
0132
パイン材が持つ経年美化の風合い変化を楽しみにした飾らない木質感のキッチン。
パイン材の扉が、優しいニュアンスをそのままに、フラットなシルエットで飾り気なくバランスのよい空間になっています。
木は使い込むほどに無垢の木の表情には、家族の歴史がしっかりと映し出されています。
0054
しっとりと落ち着いた雰囲気の空間を演出。
ウォールナット。それはヨーロッパの家具材を代表する4大銘木の一つです。特徴は、美しい木肌と狂いの少ない材質で衝撃にも強いという特性があります。重厚感のある美しさで人気が高く、優しく落ち着いた風合いと落とし込み形状の框組み扉が印象的です。
以上のLiving Dining Kitchenの展示ルームが見学できますが、ご予約なしでは見学ができません。
ご見学を希望される方は、弊社と同行になりますのでお問い合わせください。
休館日:土曜・日曜・祝祭日 場所:岐阜県瑞浪市

Excerpted this description from "su:iji catalog" produced by WOODONE.
<< 「名稲建設の想い」に戻る